Blog現場ブログ

鹿児島 解体工事専門店  備えを再確認しよう!【2025年7月31日】

こんにちは!

鹿児島市 地域密着の解体工事専門店 解体ワーク東宝です。

解体ワーク東宝は、空き家や建て替え時の解体からリフォームなどの部分解体、物置やカーポートなどの1日で終わる解体から木造・鉄骨・RCなどの住宅解体まで、解体工事の専門家として幅広く対応しております。

これからも鹿児島の皆様により愛される会社を目指し、解体工事を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いします💪

🏠👷🏠👷🏠👷🏠👷

 

2025年7月31日(木)、ロシア極東カムチャツカ半島沖で、マグニチュード8.7の非常に大きな地震が発生しました。

震源は深さ約100kmの海域とされ、日本への津波の影響も一部地域で懸念されました。

この地震により影響を受けた皆様、また不安な時間を過ごされた全国の皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

【日本にも影響が?“遠くの地震”が教えてくれること】

今回の地震は、遠く離れたロシア沿岸での発生でしたが、

「遠くで起きた地震」でも日本に津波が届くことがあるという現実を、私たちに再認識させるものでした。

特に太平洋側の沿岸部にお住まいの方にとって、

津波の速報や避難情報は、改めて「自分事」として捉えるタイミングになったのではないでしょうか。

【建物・塀・空き家…“備えるべきもの”とは】

地震によって倒壊するものは、建物だけではありません。

☑️ 老朽化した空き家

☑️ 傷んだブロック塀や門扉

☑️ 長年手入れされていない倉庫や物置

これらは地震の揺れによって二次災害の原因になる可能性があります。

私たち「解体ワーク東宝」では、

普段から「解体」のみならず、「今後に備えるための撤去」「危険箇所の診断・ご相談」も承っています。

【ご自宅の安全、今こそ見直すチャンス】

日本は地震大国です。

今回のような海外の大地震が、日本の沿岸地域や建物の「備え」を考えるきっかけになることもあります。

「ちょっと壁にヒビが…」

「以前から揺れるたびにガタつく場所があって…」

「築40年以上の実家が心配で…」

そんなお声に、私たちはしっかり耳を傾け、現地確認やお見積りを無料で対応しています。

【最後に】

自然災害は止められません。

でも、備えること・見直すこと・相談することは、今日からでもできる防災の第一歩です。

私たち鹿児島市にある「解体ワーク東宝」は、鹿児島の地域の皆様が安心して暮らせる環境づくりをサポートします。

いつでもお気軽にご相談ください。

『まごごろ込めた解体工事』をご提供します。

🏠空き家や建て替え時の解体からリフォームなどの部分解体、物置やカーポートなどの1日で終わる解体から木造・鉄骨・RCなどの住宅解体まで幅広く対応いたします!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

Instagram▼も日々更新中!

https://www.instagram.com/kaitai_work_toho/

🐯施工事例はコチラから▼ぜひご覧ください!

https://touhou-kaitai.com/works/