Blog現場ブログ

【鹿児島】【第一弾】冠岳小学校跡地で解体工事が進行中です ― 未来へつなぐ、思い出の場所の解体 ―【2025年10月21日】

【鹿児島】【第一弾】冠岳小学校跡地で解体工事が進行中です ― 未来へつなぐ、思い出の場所の解体 ―【2025年10月21日】

東 優一

こんにちは!

鹿児島市 地域密着の解体工事専門店 解体ワーク東宝です。

解体ワーク東宝は、空き家や建て替え時の解体からリフォームなどの部分解体、物置やカーポートなどの1日で終わる解体から木造・鉄骨・RCなどの住宅解体まで、解体工事の専門家として幅広く対応しております。

これからも鹿児島の皆様により愛される会社を目指し、解体工事を通して地域社会に貢献していきますのでよろしくお願いします💪

🎃🟠🎃🟠🎃🟠🎃🟠🎃🟠🎃🟠

 

 

かつて子どもたちの笑い声が響いた場所で

いちき串木野市の静かな住宅街の一角に、

ひときわ大きく、そして優しい存在感を放っていた冠岳小学校」。

昭和から平成、そして令和へと時代が移り変わるなかで、

この場所はずっと、地域の子どもたちの笑顔と成長を見守ってきました。

校門をくぐると、真っ白な外壁と、

その背後にそびえる冠岳の山並みが目に飛び込んできます。

朝日が昇るたびに、校舎の窓ガラスがきらりと光り、

まるで子どもたちを迎えるように輝いていました。

この場所で過ごした日々。

入学式の緊張、運動会の歓声、放課後の笑い声。

その一つひとつが、地域の記憶としていまも息づいています。

そして今――

この校舎が、新しい未来へ向けて姿を変えようとしています。

未来へつなぐための「解体」

冠岳小学校は、児童数の減少により2021年3月に閉校しました。

142年という長い歴史をもつ学校の閉校は、

地域にとっても大きな節目だったといえるでしょう。

閉校後もしばらくの間、校舎はそのままの姿で残されていました。

時間とともに少しずつ風化が進み、

窓ガラスの奥には、誰もいない教室が静かに佇んでいました。

そして2025年。

この場所が、再び新たな役割を担うために、

「解体ワーク東宝」が丁寧に工事を進めることとなりました。

しかし、ただ壊して終わりではありません。

そこに込められた想いを受け取り、

地域の方々の記憶を尊重しながら、

“未来へつなぐための解体”を行う――それが私たちの使命です。

写真でたどる「冠岳小学校」最後の姿

今回は、解体前の冠岳小学校を記録として残すために、

校舎の隅々までたくさん撮影を行いました。

思い出を壊さず、未来へつなぐために

解体工事というと、「壊す」「なくなる」といったイメージを持つ方も多いかもしれません。

けれど、私たち 解体ワーク東宝 が大切にしているのは、

“想いを残す” ということ。

この場所にあった時間、声、記憶。

それらを無視するのではなく、

一つひとつ丁寧に見送りながら、次の時代へ橋渡しをしていきます。

そのため、工事前には現地の調査だけでなく、

地域の方々から話を伺い、

「この場所がどんなふうに愛されていたか」を知ることから始めました。

子どもたちの思い出が詰まった校舎を、

丁寧に、そして静かに――。

それが“解体ワーク東宝の解体”の姿勢です。

現場での取り組み

冠岳小学校跡地の解体工事では、

安全と環境への配慮を最優先にしています。

  • 周辺道路への粉じん対策として、散水設備を常設

  • 騒音を抑えるための防音シートを設置

  • 廃材はしっかりと分別し、リサイクル率の向上に努める

  • 近隣住民の方々への事前挨拶・情報共有を徹底

これらの対策を行いながら、

地域に負担をかけない“静かな解体”を目指しています。

「安全第一。地域の皆さまに安心して見守っていただける現場でありたい。」

未来への第一歩

いまはまだ、冠岳小学校がその姿を残しています。

しかし、まもなく校舎の一部から解体が始まり、

少しずつ新しい風景へと変わっていくでしょう。

この場所がこれからどんな未来を迎えるのか――

それはまだお伝えできませんが、

確かなことは、

この土地が再び“地域の笑顔が集まる場所”になるということ。

その日を迎えるまで、

私たち解体ワーク東宝は一つひとつの作業に想いを込め、

丁寧に進めてまいります。

「この場所の歴史に感謝しながら、新しい物語を紡ぐために。」

次回予告

次回のブログでは、

実際に重機が動き出し、校舎の外壁が取り壊されていく様子をお届けします。

現場スタッフの姿や、工事の裏側など、

“解体のリアル”を感じられる内容になる予定です。

ぜひ続報をお楽しみに!

🌿まとめ

冠岳小学校跡地の解体工事は、

単なる工事ではなく、

「地域の記憶と未来をつなぐプロジェクト」。

長い歴史に感謝し、

新しい時代を見据えて、

これからも㈱東宝建設・解体ワーク東宝は、

地域とともに歩んでいきます。

🏡歳末カウントダウンセール実施中!

ただいま解体ワーク東宝では、今年最後のお得なキャンペーン✨「歳末カウントダウンセール」✨を開催中です!

 

木造・中規模・大規模解体まで、


お客様の建物に合わせた最適なプランをご提案。

チラシ限定の特別価格パックもご用意しています。さらに今なら――

🎁 山形屋商品券30,000円分プレゼント!(ご成約特典)

年内に解体をお考えの方は、まさに✨今がチャンス✨です。

空き家・固定資産税対策のご相談もお気軽にどうぞ。

創業54年。地域に寄り添う解体専門店として、

“安心・信頼・丁寧な工事”をお約束します。